九州総体
熊本県玉名市で九州総体が行われました 7月末同会場で行われるインターハイに向けて全力で頑張ります


樟南体育祭
今年は台風の通過により心配された体育祭ですが、月曜日に延期されなんとか開催しました 部活対抗リレーをはじめ、部単位での行動が多いのも高校体育祭ならではの光景です


三重県インターハイ
2018年全国総体が三重県津市で行われました 樟南高校レスリング部から5名の選手が出場し、女子上野が銅メダルを獲得 男子 51kg級 福元 竜二 92kg級 西 大悟 女子 47kg級 髙木 愛美 5位入賞 57kg級 山路 さくら 68kg級 上野 麻桜 3位入賞


九州総体
6/17~18沖縄県立武道館で今年の九州総体が行われました 団体戦 1回戦は対日本文理は接戦の末勝利し、2回戦へコマを進めましたが、2回戦 準優勝の玉名工業に敗戦 個人戦出場(男子) 51kg級 盛 大希(2年) ・福元 竜二(3年) 55kg級 中﨑 円太(2年)...


入部式
今年度も元気な9名の新入部員が入りました はやく戦力となるよう稽古に励み頑張ってください


卒部式
今年度も10名がそれぞれの新たな道へ巣立ちました


平成29年度九州新人戦
今年度の九州新人戦では男子1階級女子3階級の4名が金メダルを獲得 男女合わせて8名が入賞。 団体戦も入賞し、男子は個人4名と団体で3月に行われる風間杯全国高校選抜レスリング選手権出場することになりました。 最優秀選手に女子49kg級より高木愛美が選ばれ、第一回宮原杯の賜杯を...


鹿児島県初の全九州女子チャンピオン
鹿児島県初の女子全九州チャンピオンが誕生しました。 2年生石川愛海選手のテレビ放送です。


リオ五輪女子レスリング金県内の選手たちは
リオ五輪女子レスリング初日48kg・58kg・69kgで金メダル その女子レスリングの監督栄和人監督の母校樟南女子レスリング部をレポートしていただきました。


中学生が訪問
夏休みを利用して県外より中学生レスラーが続々訪問してくれています 高校生の練習に必死についていく姿たのもしい 1人でも多くの選手が入部してくれたら嬉しいですね

