奄美合宿
8月1日から6日まで奄美大島で合宿が行われました 昨年より県外からの生徒も加わり、初めての奄美の景色にテンションアップ かなりハードな練習を行いましたが、奄美の父兄の皆さんのサポートにより元気に楽しく過ごせました


九州総体
6月18・19日大分県で開催された九州総体 樟南高校レスリング部は男子4名・女子3名が入賞 しかし、課題の残る結果となりました。 夏に向けて身体を作りこんでいきます。


鹿児島県高校総体団体戦
鹿児島県高校総体が鹿屋で行われました 団体戦は春の選抜で全国優勝を果たしたメンバーを揃えた鹿屋中央が全勝優勝でインターハイ団体の切符を手に入れました。 樟南高校は胸を借りる気持ちでぶつかっていきましたが、50kg2年高木玲、66kg3年原口伸が同点判定までもつれ込む僅差の試...


JOC
今年は男子5名(内1名棄権)女子4名が出場 樟南高校に改名して最高人数のエントリーです 男子は全員高校生になってからレスリングを始めた選手 1年で着実に力をつけてきた証でしょう。 3年生城戸内翔平はジュニアで大学生との対戦。 力は十分に通用しましたが、経験の差で一歩及ばず...


新入部員歓迎会
4月6日レスリング部に今年も8人の新入部員が加わりました 先輩たちの歓迎を受けて、新入部員は希望に溢れキラキラした表情で高校3年間の豊富を発表 重量級に厚みが増し、先輩もレギュラーを守るのが大変になりそうです。


2016Jr.クイーンズカップ
新年度最初の試合は、女子の全国大会Jr.クイーンズカップで始まります 樟南高校からは、2年生2名がエントリー 全国での力試しは2回戦敗退という結果に終わりました 更なる躍進を目指して練習に励んで欲しいと思います。 応援に駆けつけた父兄の皆様ありがとうございます。


風間杯全国高校選抜大会
H28年3月22~24日新潟市民体育館で風間杯全国高校選抜大会が行われました。 樟南高校レスリング部からは、団体と個人7人(内1人棄権)という鹿児島商工から樟南高校に改名して以来過去最多の選手がエントリー 団体戦初戦は対足利工業という伝統校対決 50kg級 新2年生 高木玲...


卒部式
今年も4名が卒業、3年間頑張ってきた彼らが、それぞれの新たな進路で更なる成長、活躍をすることを楽しみにしています。


湯元兄弟来校
オリンピックメダリスト湯元兄弟が2月12日より来校し、指導してくださいました。 みんな世界クラスのレスリングに釘付けです。 進一さんは15日まで生徒たち一人ひとりに丁寧に指導くださいました。 全国選抜に向けて、ここで得たことを自分のものにして頑張って欲しいです。


九州新人戦
平成27年度九州新人戦、団体全国選抜出場決定!個人も7名が全国選抜への出場が決まりました。鹿児島商工から樟南高校へ名前が変わってから、過去最高人数が全国選抜へ進みます。

